このところ滅茶苦茶忙しい日々で、このブログもかなりご無沙汰でしたが、前回のを見たら何と一年以上経っているではありませんか。
このままでは、気がついたらあの世に行ってしまった…、ということにならない様に、この一年で色々と家造りが進んだ様子をさらっと報告してみましょう。
これは寝室の仮床にしていた合板を外す所ですね。 つまりこれから本当のフローリングを張る所なのです。 |
なんか、いい感じですな〜。 |
柱の前の所なんかがパズルみたいな感じで非常にやりにくいのです。ごまかしのテクニックが上達しました。
苦労したけど、出来てしまえば何て事無い雰囲気です。 |
さて、二階の床が終わったら、次は何をやったのかな? あ、これです。
一階の床、下地工事ですね。
これが意外に面倒な作業でして…。
要領が良く分からないのと、レーザーレベラーを拝借したいということもあり、又久しぶりに、わいまつ大棟梁に助っ人をお願いしました。
最近の建築では大引受けはほとんど鋼材かプラスチックの床束ですが、 ヒノキの三寸角柱を使います。本格的〜! |
レベラーを使って床高さの基準を出します。 あれっ、違ったかな? 基準線は柱に書いてましたね。 |
根太が乗っかる部分を少し欠きこんでいます。 |
なんやかんやで根太まで取り付けました。 |
根太の間に床下断熱材を入れます。 グラスウールのブロックタイプ、MAGというメーカーのものです。 |
床下は外からの空気がどんどん入って来るので断熱しないと冬場が大変です。 松本に住んでいた頃のボロ家は当然断熱等無かったので、 死にそうに寒かったのです。アレはもう結構です。 |
グラスウールをセットしたら12mm厚の合板を捨て張りします。 二階の仮床で使っていたものも使い回せます。 |
この一年間をまとめてUPしようと思ったのですが、案外時間がかかりました。
続きは又明日か明後日か、 C.ブロンソン風に言うなら、
「…Someday」
確約出来ませんが、報告します。
0 件のコメント:
コメントを投稿